オプションでご加入いただけます 車両保険

ご契約のお車が、事故により損害を被ったり、盗難に遭った場合に保険金をお支払いします。

ファイナンシャルプランナーが教える

ファイナンシャルプランナーが教える 補償選びのワンポイントアドバイス

全体として

車両保険を付けるか付けないか。保険料に大きく影響するだけに悩みどころです。基本は「全損」になってしまった場合、つまり経済的な負担が大きい場合の生活や家計への影響を考えて決めましょう。自分の過失が大きい事故や、単独事故で全損になると、車を買いなおすための出費が大きくなるので、蓄えが十分でなければ保険に頼る必要があります。仕事や生活で車がどうしても必要な人に役立ちます。預貯金で車を買いなおす余裕があるのであれば、車両保険は不要かもしれません。

保険金額

車両保険の保険金額には幅があって、その範囲内で保険金額を設定できます。保険金額は全損の場合に支払われる金額を意味します。新車であっても中古であっても、車を買ったばかりは預貯金が減っているので、購入時の金額を掛けておくと安心です。また、同程度の車を買い直すにはいくらかかるか調べて金額を決めてもよいでしょう。金額の設定を変えてみて保険料と相談しながら決めてみてください。

自己負担額

新車を買ったばかりで預貯金があまりない、だからちょっとした損害でも保険を使いたいという人は、自己負担額を設定しなくてもよいでしょう。ただし、自己負担額を設定できる金額は最高20万円。保険を使って保険料が大幅にUPしてしまうことを考えると、10万円前後の損害であれば保険を使わずに、自分で負担した方がよいかもしれません。ちなみに自己負担は全損の場合必要ありません。また、相手がある事故で相手からの支払いが自己負担額を超える場合は、実質自己負担が発生しません。自己負担額を設定することで、保険料を大きく節約できる可能性があることを考えると、設定するかしないか、設定するならいくらで設定するか試算してみる価値は十分あります。自己負担額を設定して、保険料が安くなった分を他の補償に充てるという考え方もできます。

補償の範囲

車対車の事故が基本補償になっていて、その他の補償は必要なものを追加していくことができます。「火災・落書き・台風」「盗難」「自宅・車庫での水災」については、車の保管場所を中心にリスクを考えて決めていきます。たとえば台風による損害リスクには地域差があります。車の盗難は多くがプロの仕業で、鍵のかかるガレージに保管するなどしない限りはリスクが存在します。自宅車庫での水災については保管場所の立地状況(水害を受けやすいかどうか)によりリスクが異なります。「単独事故・当て逃げ」は保険料が高めになりますので、保険に頼るか自分のお金で何とかするか、保険料と相談して決めます。

また、「事故時代車費用」は、修理工場側のサービスで代車を無償で手配してくれるのであれば不要でしょう。

石川 英彦(いしかわ ひでひこ)

株式会社マネーライフナビ代表取締役。

顧客の立場から金融アドバイスを行うFP業務を行いながら、大手金融機関のWEBサイト企画、ポータルサイトへのコンテンツ提供も実施。

ポイント1 きめ細かに補償を選べます

車両保険の補償を細分化し、お客さまのニーズに合わせて必要な補償を選ぶことができます。補償の選び方(組み合わせ方)は、さまざまです。

もちろん、お支払いいただく保険料も選んだ補償の分だけですので、車両保険にグッと加入しやすくなりました。

「車両保険」の自己負担額も7パターンからお選びいただけます。自己負担額を多く設定すると、事故時にお受け取りになる保険金は少なくなりますが、その分、保険料を抑えることができます。

補償の組み合わせ例
  • 「車対車+A」とは、「お車同士の事故」「火災・落書き・台風」「盗難」「自宅・車庫での水災」を補償するプランです。

車両保険の補償内容

お車同士の事故

交差点などで、走行中の他のお車(バイクや原付も含む)と衝突した場合などの補償です。

ご注意ください

  • 所有者が同じお車同士の事故(例えばご自身がお車を2台所有している場合の、そのお車同士の事故)は、補償されません。
  • また、相手自動車の登録番号や、相手自動車の所有者・運転者、その住所などが確認できることが必要です。相手の詳細が確認できない当て逃げは、ここでいう「お車同士の事故」には該当しません。(当て逃げは、「単独事故・当て逃げ」を選んだ場合に補償されます。)

火災・落書き・台風

ご契約のお車が、火災・爆発、落書き・いたずら、台風・竜巻、洪水・高潮などの水災、または物の落下・飛来により被害に遭われた場合の損害を補償します。

また、雹(ひょう)や雪による損害※、走行中の飛び石によるフロントガラス等の損傷なども補償します。

  • 雪の重みでカーポートが壊れ下に停めていたお車に損害が生じたなど、雪による間接的な損害は、「物の落下・飛来」として補償します。

ご注意ください

  • 洪水、高潮、台風、集中豪雨などの自然災害による浸水・水没などの損害は、ご自宅の車庫など通常の保管場所では補償されません。(旅行先やスーパーの駐車場など、通常の保管場所以外に駐車している場合は補償されます。)
    自宅・車庫での水災を補償対象としたい場合、「自宅・車庫での水災」を選んでください。
  • 火災・盗難以外のタイヤだけの損害の場合(タイヤだけがパンクさせられた場合など)には、補償対象とはなりません。

盗難

ご契約のお車が盗難に遭った場合の補償です。お車の部品の盗難や、盗難されている間に被った損害も、補償されます。

ご注意ください

  • カーナビなどの付属品は、車室内でのみ使用することを目的として、ご契約のお車に固定されている場合のみ、盗難補償の対象となります。
  • タイヤは、車に装着している状態で盗まれた場合は、車両の一部として、車両保険の補償対象となります。ただし、車から取り外しているときに盗まれた場合は補償対象とはなりません。
  • お車が盗難され、お車に載せていた持ち物も盗まれてしまった場合、持ち物は補償されません。この場合、別途「車両身の回り品補償」をセットすると、お車内の持ち物も補償されます。ただし、お車に載せていた持ち物だけが盗まれた、いわゆる「車上荒らし」の場合は、「車両身の回り品補償」でも補償対象とはなりません。

自宅・車庫での水災

自宅・車庫に駐車中などに、洪水、高潮、台風、集中豪雨などの自然災害で、ご契約のお車が浸水・水没した場合の補償です。

車庫が高台や立体駐車場にあり、洪水や集中豪雨による浸水被害の心配がない場合は、この補償を外すこともできます。

  • ご契約のお車を通常保管する車庫や駐車場のことをいいます。 たとえば、車庫証明書に記載されている場所や、車庫証明書上の場所以外でも、継続的に借りている駐車場、ご自宅の車庫などが該当します。

ご注意ください

  • 「自宅・車庫での水災」の補償を外した場合は、ご契約のお車の通常保管場所や、それと同等と判断される場所における洪水、高潮、台風、集中豪雨などの自然災害による浸水・水没などの損害が補償されず、補償範囲が狭くなりますのでご注意ください。
    ただし、旅行先やスーパーの駐車場など、通常保管場所以外に駐車している場合は補償されます。

単独事故・当て逃げ

相手がいない事故、または相手が不明の場合のお車の損害に対する補償です。

車庫入れの際に壁にこすった場合や、スリップでガードレールに衝突した場合、また、当て逃げされた場合などの損害を補償します。

自転車との衝突によるお車の損害も補償されます。

ご注意ください

  • タイヤだけの損害の場合(タイヤだけがパンクした場合など)は、補償対象とはなりません。

必要な備えはお客さまの環境やライフスタイルによってさまざまです。

お客さまに必要な組み合わせをお選びください。

  • 補償内容によっては組み合わせできないパターンもございますのでご了承ください。

実際の契約を見てみよう

車両保険の加入率

69.5%の方が車両保険を選んでいます。※当社内訳 2022年3月末時点

車両保険のパターン別加入率

一般車両 51.6%、一般車両 盗難対象外 0.9%、一般車両 水災対象外 16.6%、一般車両 盗難、水災対象外 5.9%、車対車+A 8.9%、車対車+A 盗難対象外 1.0%、車対車+A 水災対象外 5.3%、車対車+A 盗難、水災対象外 3.2%、車との衝突のみ 6.6%、※ 当社内訳 2022年3月末時点

車両保険の加入別ごとの保険料例

選んだ条件ワゴンRの場合プリウスの場合オデッセイの場合
1.一般車両¥9,760¥15,810¥16,800
2.一般車両 盗難対象外¥9,620¥15,580¥16,560
3.一般車両 水災対象外¥9,530¥15,440¥16,410
4.一般車両 盗難、水災対象外¥9,390¥15,210¥16,170
5.車対車+A¥5,330¥7,580¥8,060
6.車対車+A 盗難対象外¥5,190¥7,350¥7,820
7.車対車+A 水災対象外¥5,100¥7,210¥7,670
8.車対車+A 盗難、水災対象外¥4,960¥6,980¥7,430
9.車との衝突のみ¥4,480¥6,120¥6,510
  • お車ごとの保険料算出の条件はこちら

お車ごとの保険料算出の条件

ワゴンR(MH35S)

  • 補償開始日:2024年2月1日
  • 初度登録年月:2019年9月
  • 前年走行距離:3,000km以下
  • 使用目的:日常・レジャー使用
  • 主な使用地:東京都
  • 主に使用される方の年齢:46歳
  • 免許証の色:ゴールド
  • 等級:20等級
  • 前年事故:カウント事故なし
  • 事故有係数適用期間:0年
  • 運転者の範囲:本人・配偶者・別居未婚の子・同居の親族・友人・知人別居の親戚など
  • 保険期間:1年間
  • 人傷:5000万(車内外)
  • 対物全損時修理差額費用特約:あり
  • ロードアシスタンス特約:あり
  • 車両:80万円 自己負担額0-10万円
  • おとなの早期契約割引(50日前):あり
  • ネット割(新規)あり

プリウス(ZVW52)

  • 補償開始日:2024年2月1日
  • 初度登録年月:2019年9月
  • 前年走行距離:3,000km以下
  • 使用目的:日常・レジャー使用
  • 主な使用地:東京都
  • 主に使用される方の年齢:46歳
  • 免許証の色:ゴールド
  • 等級:20等級
  • 前年事故:カウント事故なし
  • 事故有係数適用期間:0年
  • 運転者の範囲:本人・配偶者・別居未婚の子・同居の親族・友人・知人別居の親戚など
  • 保険期間:1年間
  • 人傷:5000万(車内外)
  • 対物全損時修理差額費用特約:あり
  • ロードアシスタンス特約:あり
  • 車両:240万円 自己負担額0-10万円
  • おとなの早期契約割引(50日前):あり
  • ネット割(新規)あり

オデッセイ(RC4)

  • 補償開始日:2024年2月1日
  • 初度登録年月:2019年9月
  • 前年走行距離:3,000km以下
  • 使用目的:日常・レジャー使用
  • 主な使用地:東京都
  • 主に使用される方の年齢:46歳
  • 免許証の色:ゴールド
  • 等級:20等級
  • 前年事故:カウント事故なし
  • 事故有係数適用期間:0年
  • 運転者の範囲:本人・配偶者・別居未婚の子・同居の親族・友人・知人別居の親戚など
  • 保険期間:1年間
  • 人傷:5000万(車内外)
  • 対物全損時修理差額費用特約:あり
  • ロードアシスタンス特約:あり
  • 車両:305万円 自己負担額0-10万円
  • おとなの早期契約割引(50日前):あり
  • ネット割(新規)あり

ポイント2 保険料節約のポイント 自己負担額(免責金額)を選択できます

自己負担額は次の7パターンからお選びいただけます。

あらかじめ設定した自己負担額を差し引いて保険金をお支払いします。

自己負担額(免責金額) A:1回目0万円、2回目以降0万円(通販型には珍しいのが、このタイプ) B:1回目0万円、2回目以降10万円 C:1回目5万円、2回目以降5万円 D:1回目5万円、2回目以降10万円 E:1回目10万円、2回目以降10万円 F:1回目15万円、2回目以降15万円 G:1回目20万円、2回目以降20万円 (保険料を抑えて車両保険に入ることもできるのが、D~Gタイプ)

自己負担額と保険料の関係

「自己負担額(免責金額)」とは、発生した損害のうち一定金額までをお客さまが自己負担するものとして設定する金額をいいます。

自己負担額を少なくすると、事故の際の補償は厚くなりますが、その分保険料が高くなります。

逆に、自己負担額を多くすると、事故の際にお客さまが負担する額は多くなりますが、その分保険料を抑えることができます。

自己負担額選びのヒント

自己負担額を設定していた場合であっても、お車同士の事故の場合は、以下の事故例のように、実際の自己負担が発生しない場合もあります。

お車同士の事故の場合

ご自身の車両保険の自己負担額を、10万円で設定していた場合でも、相手から賠償(回収金)が10万円以上支払われる場合は、ご自身の自己負担は発生しません。 (自己負担額-相手からの回収金)が実際の自己負担額となります。

〔例〕丁字路の事故の場合・・・お客さま『A』のお車に50万円の損害が発生しました。

車両保険金額:100万円(自己負担額:10万円でご契約の場合)

  • 相手方『B』から賠償(回収金:50万円×30%=15万円)が入るので、残りの35万円をお客さま『A』の車両保険金でお支払い。実際のお客さまの負担額は0円となります。
A:お客さまの自動車(過失割合70%) B:相手方の自動車(過失割合30%)
  • 示談が完了する前に車両保険をお支払いする場合、自己負担金額を差し引いた金額を一度お支払いし、将来的に回収した金額を自己負担額に優先的に充当します。
お車同士の事故以外(単独事故、当て逃げ事故、火災、いたずら、盗難、水災など)の場合
  • 1.
    分損(契約自動車の損傷を修理することが可能であり、修理費用が保険金額を上回らない場合)の場合:修理金額から自己負担額が差し引かれます。
  • 2.
    全損(契約自動車の損傷を修理することができない場合、または修理費用が保険金額を上回る場合)の場合:車両保険金額全額が支払われます。(自己負担額は差し引かれません)

ポイント3 もらい事故で車両保険を使っても翌年の等級が下がらない

通販型には珍しい 車両保険にご加入の場合に自動的にセットされます 車両無過失事故に関する特約

相手による一方的な追突など、ご契約のお車の運転者に過失のない被害事故で、一定の条件を満たす場合は、車両保険の保険金をお支払いした場合でも、当社と締結する継続契約の等級を決定するうえでその事故がなかったもの(ノーカウント事故)として取り扱う特約です。そのため、お客さまの等級は下がりません。

「車両無過失事故に関する特約」の対象となる事故

  • (1)
    次のいずれの条件も満たす事故
    • 相手自動車※1との接触または衝突事故(車対車事故)であること。
      • ※1
        相手自動車とは、その所有者がご契約のお車の所有者と異なる自動車をいい、原付・二輪自動車を含みます。相手が自転車や歩行者の場合、この特約の対象とはなりません。
    • 相手自動車の情報(登録番号など)と、相手自動車の運転者の情報(住所・氏名)が確認できること※2。
      • ※2
        当て逃げは、相手自動車の登録番号や運転者情報が確認できないため、この特約の対象とはなりません。
  • (2)
    ご契約のお車の欠陥、第三者による不正アクセスなどに起因する他物との衝突・接触事故
  • (注1)
    いずれの事故もご契約のお車の所有者および運転者に過失がなかったことが条件となります。
  • (注2)
    補償開始日が2022年12月31日以前の契約について、車両新価特約、車両全損修理時特約、車両身の回り品補償の保険金をお支払いする場合は、この特約の対象とはなりません。
  • (注3)
    補償開始日が2023年1月1日以降の契約について、車両身の回り品補償の保険金をお支払いする場合は、この特約の対象とはなりません。

この特約は、次年度の契約を当社と締結いただく場合に有効となる特約です。

事故例:Aさんの事故の場合

Aさんは、信号待ちで停車中に自動車に追突されてしまいました。

相手の責任割合が100%の事故なのですが、運悪く相手の運転者は自動車保険の満期が過ぎており、無保険の状態でした。

相手の責任割合が100%の事故で、相手の自動車保険が使える場合は、相手の自動車保険の対物賠償保険でのお支払いとなりますが、相手が無保険の場合や、相手の保険が使えない状態の場合、以下の対応となります。

  • 1.
    「車両無過失事故に関する特約」が自動セットされているおとなの自動車保険にご加入の場合

    修理費用については、車両保険でお支払いができます。

    その上、「おとなの自動車保険」の車両保険には車両無過失事故に関する特約が自動的にセットされていますので、次の継続契約を当社で加入される場合、この事故はなかったものとして継続後の等級を決定します。

  • 2.
    「車両無過失事故に関する特約」がセットされていない他の自動車保険にご加入の場合

    修理費用については、車両保険でお支払いできますが、Aさんの次の継続契約は、無事故等級が3等級ダウンしての継続となってしまいます。

車両保険で保険金が支払われない主な場合

  • ご契約者、被保険者または保険金を受け取るべき方などの故意または重大な過失によって生じた損害
  • ご契約者、被保険者または保険金を受け取るべき方などの無免許運転、麻薬などの影響で正常な運転ができないおそれのある状態での運転、酒気を帯びた状態での運転によって生じた損害
  • 詐欺または横領によって生じた損害
  • 故障損害
  • ご契約のお車に存在する欠陥、摩滅、腐しょく、さび、その他の自然消耗によって生じた損害
  • ご契約のお車から取りはずされて車上にない部分品または付属品に生じた損害(ただし、ご契約のお車の鍵が盗難された場合、鍵および錠一式の交換費用は補償の対象となります。)
  • ご契約のお車にボルト、ネジなどで固定されていない付属品(粘着テープなどで固定したカーナビ、ETC車載器、お車に備え付けられた備品など)に生じた損害(ただし、ご契約のお車の他の部分と同時に損害を被った場合または火災によって損害が生じた場合は補償の対象となります。)
  • タイヤやチューブに生じた損害(ただし、ご契約のお車に装着されているタイヤが盗難や火災によって損害を被った場合またはご契約のお車の他の部分と同時に損害を被った場合は補償の対象となります。)
  • 契約自動車の盗難事故対象外特約をセットしている場合の盗難による損害

など

関連情報

選ばれるのには、ワケがあります。おとなの自動車保険が選ばれる理由 第1位 保険料が安かったから 第2位 お得なネット割! 第3位 補償内容を自由に選べたから 第4位 ALSOK事故現場安心サポートがあるから 第5位 40代・50代にぴったり
×

簡単シミュレーション ※個人情報は入力不要