レッカーけん引費用と合わせて15万円※1以内であれば、こんな応急処置もOK
- 1m超の脱輪引き上げ
- タイヤ2つ以上の脱輪引き上げ
- クレーン作業等の特殊作業によるお車の引き上げ
1m超、タイヤ2つ以上もOK!
セゾン自動車火災保険HOME > おとなの自動車保険HOME > 補償内容 > その他の補償 > ロードアシスタンス
万が一の際のロードアシスタンスはもちろん24時間・365日のご対応。
また、一般的な自動車保険では、ロードアシスタンスが自動的にセットされていましたが、「おとなの自動車保険」では、お客さまがすでに会員制ロードサービスやクレジットカードの付帯サービスなどの他のロードアシスタンスにご加入の場合、ロードアシスタンスをセットしないことにより、その分の保険料を節約することもできます。
ファイナンシャルプランナーが教える 補償選びのワンポイントアドバイス
夫婦でお使いの30代Bさんの場合 | 1,530円 | |
---|---|---|
息子さんも運転する50代Eさんの場合 | 1,830円 |
ご契約のお車が、事故・故障・トラブルにより自力走行ができなくなった場合に、ロードアシスタンスのスタッフが現場に急行し、次のような応急処置を行います。
レッカーけん引費用と合わせて15万円※1以内であれば、こんな応急処置もOK
レッカーけん引サービスをご利用いただいたお客さまの平均搬送距離は26kmお支払した平均保険金は27,382円となります※1。
限度額内で実際にレッカーできる距離は、ご利用いただいたサービス業者や、高速道路等の有料道路の使用、特殊作業の有無などにより異なります。また、15万円を超えた場合、超過分の料金はお客さまのご負担となります。
燃料切れにより走行不能となった場合に燃料をお届けします。(保険期間中1回)
なお、JAF会員の場合は保険期間中2回までご利用いただけます。
ご契約のお車がレッカーけん引されたことに伴い、走行不能となった場所から最寄りのホテルなどに臨時で宿泊した費用をお支払いします(飲食代や通信費は除きます)。
宿泊費用 | 1名につき1万円限度 |
---|
ご契約のお車がレッカーけん引されたことに伴い、走行不能となった場所からお住まいや目的地などに移動するための費用をお支払いします。
移動費用 | 1名につき2万円限度 |
---|
ロードアシスタンスをご利用いただく際、旅行先など見知らぬ場所でも、GPSを使うことによりお客さまの場所を特定し、迅速にサービスをご提供いたします。
「現在の走行場所がわからない」そんな時でもGPSを使ってお客さまの位置を特定します。
ホームページにアクセスできない場合は、下記の「URLを送る」をクリックして、メールソフトを立ち上げ、宛先にご自分の携帯電話のメールアドレスを入力して、送信してください。URLを送る
QRコードをうまく読み取れない場合は下記の「URLを送る」をクリックして、メールソフトを立ち上げ、宛先にご自分の携帯電話のメールアドレスを入力して、送信してください。URLを送る
一般的な自動車保険では、ロードサービス(ロードアシスタンス)は自動的にセットされていて、その費用は保険料に組み込まれています。
一方、「おとなの自動車保険」では、お客さまがすでに会員制ロードサービスやクレジットカードの付帯サービスなど、他のロードアシスタンスにご加入の場合、ロードアシスタンスをセットしないことにより、その分の保険料を節約することもできます。
【よくあるご質問】 すでにJAF会員ですが、ロードアシスタンスをセットするメリットはありますか?