おとなの自動車保険 LINE公式アカウント
LINEで各種サービスを提供しております。
“より簡単につながる”おとなの自動車保険
事故・トラブル時は、LINEを使って簡単連絡!

24時間365日、LINEを使って当社へ簡単に連絡することができます。
また、事故・トラブルの受付後に、豊富な知識と経験を持つ事故対応の専任担当者とLINEで連絡を取ることができます。
※ 当社からの回答は平日9時~17時30分となります。
友だち登録方法

「友だち追加」マークをタップ。

「QRコード」をタップ。

「QRコード」を読み取る。

「追加」をタップ。
※ アカウント名は「セゾン自動車火災保険【総合サービス】」となります。
画面メニュー
契約者の方
その他の方
LINE友だち登録はこちらから

ご利用にあたっての注意事項
ご利用されるお客さまへ
本サービスのご利用に当たっては本注意事項を必ずお読みください。
LINEにおける友だち登録をもって、本注意事項に同意したものとみなします。
- ご利用端末
- 本サービスは、LINEアプリおよび通話機能をご利用いただけるスマートフォン端末のみ、ご利用いただけます。
- 本サービスの利用にあたっては、お客さまの通信機器にLINEアプリのインストールが必要です。
- LINEアプリの設定は、お客さまの負担および責任において行い本サービスの利用に適した環境を維持するものとします。
- ご利用時間
本サービスの受付時間および当社からの回答時間は、以下のとおりとします。
- 受付時間(自動応答メッセージ含む)24時間365日
- 当社からの回答時間 平日9時~17時30分
- 上記によらず、システムメンテナンス等のため一時的にサービスを中断することがございます。
- 回答の中断
当社は、次の各号に該当する場合、お客さまの同意なく、本サービスの回答を中断することができるものとします。
- 当社または当社社員等に対する誹謗中傷等、本サービスの利用目的に合いたしないと当社が判断した場合
- お客さまからのお問い合わせ等に対して、通常必要とされる回答を行ったと当社が判断した場合
- 電話、メールなど、本サービス以外の方法により対応することが適切であると当社が判断した場合
- 本サービスによる対応を継続するにふさわしくないと当社が判断した場合
- 混雑時の利用
- 混雑している場合は返信にお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
- ご利用にかかる手数料
- 本サービスの利用にあたり、手数料等はかかりません。ただし、本サービス利用に係る通信費等はお客さまの負担となります。
- 個人情報等の取扱い
- お客さまの情報は当社内で管理し、LINE株式会社には提供しません。
- 本サービスにおけるお客さまのお問い合わせ内容は、お客さまの利便性向上やサービス品質向上のため、当社で利用することがあります。
- 本サービスのご利用にあたっては、LINEアプリ、ならびにスマートフォン端末は厳重に管理いただきますようお願いいたします。
- また、セキュリティの観点から、LINEアプリにおける各種設定(「パスコードロックの設定」、「他端末からのログイン許可をオフ」等)をお客さまに実施いただいたうえで、本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。
- 本人確認について
- 本サービスではお客さまにご入力いただいた内容をもとに本人確認を実施いたします。本人確認後、次の各号によって本人確認が無効となることがございます。
- (1)お客さまが当社のLINE公式アカウントをブロックした後に、ブロック解除された場合
- (2)本人確認時に使用された端末と異なる端末、または異なるLINEアカウントでご利用された場合
- (3)その他の事由により本人確認できている状態を当社が解除する場合
- 免責事項
- 当社は次の各号によってお客さまに生じた損害について責任を負いません。
- (1)本サービスご利用にあたって生じた不具合等
- (2)本サービス提供の遅延、または不能等
- 責任制限
- 当社が本サービスの提供に関連してお客さまが被った損害に対して責任を負う場合においても、当社は、逸失利益、拡大損害、間接損害その他特別事情に基づく損害については一切責任を負わないものとします。
- サービスの変更等
- 当社は、いつでも本サービスの提供の中止もしくは終了、またはその内容の変更をすることができるものとします。
- ご利用の環境について
- 当社Webサイト上での各種お手続きに関して、LINEブラウザ等では正しく動作しない場合があります。お手続きはSafariやAndroidブラウザ等の標準ブラウザでお願いいたします。
アカウント乗っ取り対策や、スマホ盗難・紛失への備えについて
LINEアプリの「①パスコードロック(4桁の暗証番号)」
および「②他の端末からのログイン許可をオフにする」の設定をご確認ください。
安全にご利用いただくために、①、②の設定をお願いします。
- 【①パスコードロック】の設定
①「設定」をタップ
②「プライバシー管理」をタップ
③「パスコードロック」にチェック
④パスコードの入力
⑤パスコードの再入力
- 【②他の端末からのログイン許可をオフにする】の設定
①「設定」をタップ
②「アカウント」をタップ
③「ログイン許可」のチェックを外す
よくあるご質問
Q LINEを使ったサービスを利用するにはどうすればよいですか?
LINE上で、「セゾン自動車火災保険【総合サービス】」のアカウントを友だち登録してください。
なお、LINEを使って事故担当者とのチャットサービスをご利用いただくには、事故担当者からご案内する認証キー(5桁)と携帯電話番号(下4桁)をご入力いただく必要があります。
※ 入力フォームから事故・トラブルのご連絡をいただいたお客さまは、認証キーと携帯電話番号(下4桁)の入力は不要となる場合があります。
Q LINE社に契約情報を渡しているのですか?
お客さまの情報は、セゾン自動車火災保険株式会社内で管理し、LINE社には提供していません。
LINE友だち登録はこちらから
