季節の特集
ドライブ
毎日のランニングや筋トレもいいですが、休日には大自然を満喫できるアウトドアスポーツはいかがですか? 澄んだ空気、波の音や木々を揺らす風の音・・・自然の中で開放的なアクティビティを楽しめば、仕事のストレスもきっと癒されるはず。従来のアウトドアスポーツには“ピン”とこなかった人でも思わず挑戦したくなる、大人の休日にぴったりのアウトドアスポーツをご紹介します。
ホバーボードとは、スケートボードのタイヤをなくし、地面との摩擦をへらして地上を滑走する乗り物のこと。ですが数年前から、地上ではなく海上で楽しめるタイプが登場。ボードの後ろに向かって噴出する水圧を利用して“空中浮遊”します。水面を滑ったり、先端をつかんで空中回転できるなど、水上を自由に動き回れる新たなマリンスポーツとして注目を集めています。直立して上下の浮遊感を楽しむフライボード以上に、自在に操作できるのが人気の秘密です。
子どもの頃に体験した人も多い木登り。大人になるとなかなかそんな機会もなくなってきますが、ツリーイングであれば、ロープとツリーハーネス(安全ベルト)を装着して、すいすい樹上に登ることができます。ハーネスがあるので手を離しても落下の心配がなく、樹上で休んだり、コーヒーを飲んでくつろいだり。群馬県にある「猿山-MONKEY MOUNTAIN」なら、地上6mでのスラックラインや綱渡りも楽しめ、プランによってはアニメの『ハイジ』に出てくるような8m級のブランコも体験できます。子ども、大人、男女を問わず人気の新型アウトドアスポットです。
(※画像はイメージです)
頑丈なゴムボートに複数人で乗り込み、激流を下る川下りの代表的アクティビティです。水しぶきを浴びながら川を下るスリルはもちろん、ゆるやかな流れから徐々に加速していく水の流れをまるごと体感できるのも魅力。まるでジェットコースターに乗っているかのような高揚感が感じられ、一緒に乗り合わせた仲間との一体感も格別。体験スポットによっては、穏やかな川で夏季限定の「夜のラフティング」が行われることも。6月〜7月中旬には、蛍を眺めながらのロマンチックな川下りも体験できます。
※比較的穏やかな川になり、夜のラフティングが可能です。
フランスで始まったキャニオニングは、川の流れに身をあずけて一気に岩肌を滑り降りるエキサイティングなスポーツです。日本では「沢下り」の名で親しまれ、その爽快感はまるで「天然のウォータースライダー」。体験スポットによっては、滑るだけでなく川に飛び込んだり、完全装備で渓谷の上流を目指すシャワークライミングが体験できるプランも。激しい動きで体力が必要ですが、あたかも大自然の一部になったかのような感覚は、日常で疲れた心身を癒やします。
※シャワークライミングの体験プランはありません。
乗馬は全身運動になるだけでなく、ストレスや孤独感を癒すセラピー効果が得られるスポーツです。アリーナを走るレッスンもいいですが、なんといってもおすすめは、海や山などを駆け抜ける「野外騎乗」。高さのある馬上から眺める海や山の景色は圧巻で、まるで自分が映画の主人公になったかのよう。非日常的な休日を過ごせること間違いなしです。
※海岸での乗馬体験となります。
いかがでしたか? 大人になると子どもの頃に比べ、初めての経験をする機会が必然的に減ってきます。あえて「これまでやったことのないアウトドアスポーツ」に挑戦することで、ワンランク上の大人の休日が満喫できるかもしれません。今年の夏休みは、車で気軽に「大人のアクティビティスポット」へお出かけしてみませんか?